2010年5月24日月曜日

出張名物リレー11 那珂湊ヤマサ水産市場寿司

連日の出張でのぐるめレポートもついに10件を超えて11件目。今回は茨城は那珂湊。

以前栃木に住んでいた時に良く通っていたので、勝手知ったると思ったのだが、実に7年ぶりであるので少しだけ様子が変わっている。いつも、森田屋というお店に行っていたのでそこにと思ったのだけれど、お昼間近で混んできたのであわてて一番めだつ黄色の看板、ヤマサ水産の市場寿司に滑り込んだ。

11:30を回った頃で、すぐに着席できた(但し、平日)

昼なので、軽くと思ったのだが、ここのネタはなんとも大きい。種類を食べると食べすぎになりそう。


まずは、数皿スタンダードなねたを食べてみる。うん、新鮮で文句なし。
では、ということで、満腹になる前に変わりネタをいってみる。
サケ親子、くじら、しらこ・・・・・
特に、しらこは新鮮でなければおいしくないものなので、他では食べなかったりするけれども、ここのは文句なし!
ネタが大きいので、種類を食べるのにはきついのですが、新鮮なので、安く・おいしく・満腹でした。

市場寿し (回転寿司 / 那珂湊)
★★★★ 4.0

0 件のコメント:

コメントを投稿